ピクシブで一ヶ月半インターンしてきました!!!!
インターンの決まった枠では無かったので一緒にインターンする人とかは居ませんでした。バイトみたいな扱いでした。
インターンしたければ募集してなくてもとりあえず突撃してみると良いと思います!
インターン受入れの制度も自分が入ってから確立されていったので不自由はしないはず。(不自由はしてないけど)
面接
サポーターズの逆求人イベント経由でインターンしたい!って言った感じです。
まず金曜に社内エンジニア勉強会に遊びに行って次に面接って感じですね。
短期インターンではなく長期なので面接の基準は高かったらしいです。
しかし、アプリやサービスを丸々何個か作ったことがあれば行けると思います!
ポートフォリオサイトとかあるといいかもですね!
http://software.matsudamper.net/index.html
配属先
Palcy(パルシィ)というサービスでAndroidエンジニアとして配属されました。
https://palcy.jp/
8月2日からインターンでその日に正式リリースされていました。
目的
今回インターンに参加した理由ははチーム開発と設計の学習でした。
チーム開発は周りにこういった開発している人が居なくてずっと一人でやってきたのでチーム開発をしたいと思っていました。
設計の学習は、現場で使われて運用されている設計を見てみたいというところがありました。自分だけでやってるとこういう書き方でいいのだろうかとかなるので。
やったこと
チーム開発は初めてなので最初はちょこちょことした修正をしながらGitHubやらの使い方を学んでいきました。
自分が来る前に簡単なissueをまとめてくれていたのでそれを消化していきました。が、最終的にはやることがなくなるという事態になったので色々提案して、より使いやすい、ユーザーの期待する挙動に近づけたりしました。
PalcyではアーキテクチャにFluxが採用されていますがFluxは触ったことがなかったので既存である部分をFluxに移行しながらFluxを勉強していきました。その勉強の成果は以下で示せました。
https://matsudamper.hatenablog.jp/entry/2018/09/03/102630
Rxも触ったことが無かった所からここまで来れましたのでメンターさんに感謝しています。
やったこと多すぎて何言っていいかわかりませんが主に内部のリファクタリングやビルドスクリプト周りやその他表に出ないことが多かったです。画面の設計移行時は挙動をいい感じにしたりはしました。
KotlinのDelegationを使ったコードを書いてAnnotation Processingなライブラリを一個殺したのが大きかったかな。もう一個殺したかったな。
わかりやすい部分で言うとデザイナーさんに必要なデータ形式を伝えてデータを貰ってAdaptive Iconの対応などを行いました。
成果発表
最終日に色々な人が集まる前で成果を発表しました。
一ヶ月半とか居たのでスライドの枚数が60枚超えたりなどしました。作るの大変だった…
質問もちゃんと返せたけど今思えばああ答えておけば良かったとか結構あります。
PIXIVに居た一ヶ月半でめっちゃエンジニアとして成長できたと思います。ほんとPIXIVには感謝しかありません。
働いてみて
環境
4Kモニタで自宅と同じ環境で非常に人権を感じました。(もう4Kモニタなしには戻れない)
Windowsがいいと言っていましたがMac Book Pro(Touch Bar付き)が渡されました。始まる一週間前くらいにインターン決まったから仕方がないね。ErgoDox持っていってMac用にファーム作って焼いたからそこまで苦じゃなかったです。
ただ入社すると好きなPCが支給されるのでMac強制って訳じゃないです。
それから出社する日程を決める時にコミケ初日、企業の情報まだ出てないので待ってくださいと言ったら待ってくれたし、寧ろその日コミケに行ってて人少ないよって感じでした。また、CAの京都でのハッカソンインターンが途中で一週間入っていましたが、前日チェックインなどの詳細が一週間前で、それまで待ってくれたりもしました。
金曜日の社内エンジニア勉強会では自分の専門外の部分の話ばっかりなんですがすっごい面白いんです。更に他の技術レイヤとかの話も軽く知っておけるって良いと思うんですよね。
あとめっちゃ遅くまで趣味プロダクトしてたりもしました。椅子がお高いやつだから作業しやすいんですよね。 夜遅くまで残ってゲームとかしてる人もプログラム書いてたりした人も居ました(殆ど帰ってるけど)。近くに住むと住宅補助が付くのでそういうところでしょうね。
その他
色々長く居たので会社の良いところも課題も色々耳に入ってきたりしました。完璧な所ってないのでそこも聞いた上で良いところだと思っています。色々改善に向けて動いてるって話や行動も見聞きしていますので。
それから週一で講談社で作業していました。出版社なんて一生に行く機会なんて中々無いのでいい体験でした。 RWBYのTシャツを着ていたらそれをネタに色々な人に話しかけられたのが嬉しかったです。 Twitterで見た人がこの人PIXIVだったんだって人が居たりしました。
少し上を向くと癒やされるので働きやすかったですね。
色々貰いました。
今後
メルカリとかWantedlyとかからお話を頂いているので春休みとかに行きたいなぁと思っています。
Pixivのチームの方々も更に絶対ここ(pixiv)が良いから色々な所に行って決めるといいと言っていました。
ただこのまま働きたいと思えるいい場所だったのは確かです。まだまだやりたいことがあったのでこのままバイトで入りたいなぁという気持ちです。
大学後期は平日全て学校があるのでリモートでバイトできればいいなぁ。