レビュー
PixelWatchを購入して半年使いましたのでレビューします。 買った理由 結構衝動買いではあります。 運動を全然しないので、少しでも意識して運動しようという意識。 仕事で通知に気がつく事が少ないので、通知に気がつくため、深夜対応の電話に気がつくため …
最近、NUROの品質が悪くなったのでネット回線を他のものに移ろうと思います。そこで検討した内容を書きます。 NUROの現状 シンプルに遅いパターン パケットロス NUROは以下のようなお知らせを出しました。これを踏まえて書きます。 https://www.nuro.jp/news…
2021年6月9日に購入しましたが、壊れました。 https://matsudamper.hatenablog.jp/entry/2021/07/26/193122 故障 右耳か左耳のどちらかが、耳に付けたら充電は100%ですと言いますが、すぐに切れてしまうようになりました。それで充電すると、すぐに100%にな…
Pixel Buds A-Series 右耳から「ジー」という音がするので交換。交換した製品からも同様の問題があった。 スタンバイモードの時は問題が無かった。再生中や、再生後の数秒だけ起きます。 そのため、無音や静かな音が多いASMRの視聴には全く向きません。 通話…
一つの記事で紹介するまでもないけど、買ってよかったものを紹介していきます。 マウス・キーボード G640r VALORANTは他のゲームに比べてセンシが低くなりがちで、マウスを大きく動かすので大きいマウスパッドを買いました。 Logicool G ゲーミングマウスパ…
ASMR聴くのにワイヤレスがいいけど、やっぱり大きくて耳が痛くなってしまうので有線を使用ていました。「COTSUBU for ASMR」のプレスリリースが出て、COTSUBUという小さいイヤホンの存在を知り、更にASMRに最適化されているという事で購入しました。 レビュ…
寝具はいいものを使用したいと思いつき、購入しました。 これらは使用使用して5ヶ月くらい経ってからのレビューになります。 マットレス 今まではベッドフレームに付いていたベッドマットレス + 布団でとても硬かったので、どれ買っても今より悪くはならない…
使いやすくて生活に馴染んだので、特にレビューする気もあんまり起きなかったですが、年末なのでレビューしようと思います。 3ヶ月以上使用しました。買ったのは香港版です。 レビュー 使いやすい点 折り畳めるので、机の上に置いても邪魔にならないのが便利…
WF-1000X M3を持っていますが、M4を買いました。 購入動機 今は会社に出勤していないのでM3もあまり使っていませんが、家でも使う用としてM4を購入しました。 M3は家で使うには微妙だなと思っていて、充電をするのが面倒という部分があります。M4ならQiで充…
要件 手軽に動画をキャストして見たいのでFHDの小型のものが欲しかったのです。 Nest HubもNest Hub MaxもHDなので動画見るのは厳しいという状態です。 Chromecast with Google TV タイトルにスマートディスプレイとありますが、動画だけ見れれば良いので、…
用途 Pixel5をメイン端末として使用していますが、就寝時にASMR音声を聞きながら寝るためにイヤホンジャック付きの専用端末がほしいなということでRakuten Handを購入しました。イヤホンジャックがある端末も持っているのですが、7インチで就寝時に操作する…
今年色々紹介したもの 今年色々ブログを書きましたが、まだ紹介していないものが結構あるので紹介していきます。 まずは今年買ったものリスト。 Yoga Tablet https://matsudamper.hatenablog.jp/entry/2020/01/23/192840 ErgoHuman Pro Ottoman https://mats…
VALORANTにハマった 最近VALORANTにハマりました。 平日だろうが休日だろうが、集まって友人達と適当にゲームをしたりしていますが、そこで出てきたのがVALORANTでした。今まで色々(APEXとか)乗り遅れていたので、とりあえずやってみるかとやってみたらハマ…
仕事でAWSにログインする時にPINの入力を求められるのが面倒だなと思ったので購入しました。買ってみて、セキュリティーキーの「U2F」の機能以外にも色々あって便利だったのでレビューをします。 製品 今回買ったのは「YubiKey 5C NFC」です。NFCとType-Cで…
Pixel5を使用して半月経ったので、そろそろレビューしようと思います。 購入動機 Pixel3を使用していて、購入から2年経ったのでそろそろかなと思った 購入の少し前にPixel3が無限ブートするようになったから。 電池を使い切って充電したら動くようになりまし…
3月、いっぱい働きました。椅子を買うために。 そうしたら4月に3月のバイト代と4月の給与が入ってきて、会社は同じなのでどっちが給与で、どっちがバイト代かわからなくなりました。金額も近いのと、どれくらい税金で引かれているのかわからなかったので。こ…
2ヶ月使用してのレビューになります。 今まで使っていたもの ブラウンのオーラルBをAmazonのセールの時に買いました。今見るとだいぶ安く買えてましたね。 ブラウン D165231UAWN 電動歯ブラシ オーラルB PRO500価格:4706円(税込、送料別) (2019/11/13時点)…
ルンバを補填する為に掃除機を買おうか悩んでいましたが、マキタのも悩みましたが、ハンディの方が良いなとなってハンディ掃除機を買いました。 周りでShark EVOPOWERが流行っていたので、Shark EVOPOWERを買いました。 【ポイント10倍!】SharkNinja(シャー…
買い替えの理由 3000円くらいのドスパラ限定みたいなスピーカーを使っていたので、なんとなく良いのが欲しいなと思って買おうと決めました。 買ったスピーカー FOSTEX/フォステクス PM0.3H B(ブラック) アクティブ・スピーカー【ペア】価格:12820円(税込…
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07J5TX97T/ 買った理由 今使っているのが、寒色オンリーなので、暖色にも調色がしたいので新しいシーリングを探しました。 この製品にした理由 自分が買ったときは1.1万円以下で、安くて、更にスマートホーム対応なの…
歯をしっかりしていこうと決めたので ジェットウォッシャー を買いましたのでレビューします。 今まで 今まではこれを使っていましたが、中々続きませんでした。面倒で時間がかかりますし。 クリニカアドバンテージフロス Y字タイプ(18本入*3コセット)【h9y…
サウンドバーを買う 折角TVを買ったのに音がしょぼいのでは勿体ない。ということでサウンドバーが欲しかったので選びました。 Amazon PrimeDayでSHARPの50型AndroidTVを買った。 - 阿呆の浅知恵 サウンドバーを選ぶ サブウーファー せっかくならサブウーファ…
高いワット数でスリムな充電器がなかなか無く、Lenovoでもスリムタイプの充電器はType-Cで出していないんです。この状況下でスリムな充電器が出たので買いました。 とにかく小さい方がいいのでポートは1ポートで良いです。 自分の中でPCとスマホ、両方充電し…
ダイキンの空気清浄機にスリムモデルがあり、その他性能も今使っているシャープものより色々良さそうだったので買いました。 良いところ 横幅を取らない 詳細なサイズはHPを見てください。(誤差±2cm) 奥行きは少し増えますが、横幅が減るメリットは大きいで…
購入したモニタ 【送料無料】JAPANNEXT JN-IPS322UHDR 4K HDR対応32インチ液晶ディスプレイ アルミ製 AMD freesync UHD PCモニター | 液晶ディスプレイ | | japannext 購入動機 4K・32インチ・IPS、この3つが揃うと8~10万円してしまう。しかしこのモニタは4…
AmazonプライムデーでSHARPのテレビを買いました。 二重価格も加味しても3000円くらいは安く買えたと思います。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07B9PBSDY/ 選定基準 何故SHARPか AndroidTVを載せているからです。テレビではなく、YouTubeを見るのが…
SoftBankも嫌いだしmineoもUQも嫌い。 だけどIIJからソフトバンク系列のYmobileにMNPで移った。その理由を書いていく。 理由 原因 速度が遅いこと きっかけ オプトアウト方式でDNSフィルタリングを始めこと 乗り換えを急いだ理由 性能いいPC買ったのに通信が…
Google Nest Hub、特に何に使うとかビジョンは無かったですが、買いました。買わないといけない気がしたんだ。 Chrome Castは何年も日本に来てなかったので今回は早く来たなという感想です。ちゃんと買ったからNest Hub Maxも早く来てくれ。 購入 ビックカメ…
色々生活を楽にしていくためにルンバを買いました。 今回色々考えた結果、961を買いました。(960は色が違うだけ) iRobot アイロボット ルンバ 961(ルンバ960限定版 ) ロボット掃除機 カメラセンサー wifi対応 自動充電 Alexa対応 R961060 送料無料 【SG09988…
最初はブラウンSeries3を使っていましたが、あまり剃れないし洗っても匂いが… あまり剃れなかったので色々友人と話してるときになんかそんな話になり、カミソリを使うように。最初は血だらけでしたが慣れました。 電動シェーバーを買った理由 この後数ヶ月で…