SAO オーディナルスケール、LA LA LAND、虐殺器官を見ました。
一つ一つはそれほど量は無いのでまとめて書きたいことを書きます。
語彙力無いから大した感想は無理です、書きたいことを書きます。
SAO
映画オリジナルで単発かと思いきや続編へ続くという。
SAO事件で語られなかった人の物語。
SAO事件で語られず、忘れ去られるユウナと忘れられないようにAIとして残そうとする教授。
100層ボス倒す所でユウキが出てきたのがもう良かったですね。
忘れられず覚えてくれる人が居るユウキと(復元のために)記憶から消されていくユウナ。
って所が良かったです。SAOまた2期見たいなぁ…
dアニメストアは400円で安くて色々見られるし契約しちゃおうかな。
LA LA LAND
なんか歌って踊ってたのでインド映画みたいなのかと思ってました(インド映画見たこと無いけど)。
まぁそんな感じじゃなかったけれど。
外国人の顔、見分けが付かない…展開で別人なんだってわかるレベル。
キャストにFantasyBabyってあったのは最後のあれだよね。
そこからの現実への引き戻されが辛かった。
でも最後は2人とも笑ってたので良かったですね。
お互い夢を叶えて別の道に進んだんですね。
虐殺器官
何も言えねぇ…と書きたい。アニメ化決まったから読んでなかった原作読んでから何か書こうかな。
おわり
映画って良いですねぇ…集中して一人で見られる。
今年は後はレゴバットマン、キングコング、ワンダーウーマン、ジャスティスリーグを見る予定です。
|
|
||