製作動機
いい感じのデザインのIIJmioのアプリが無い。
繰越機能があるせいか、キャリアではyyGB/xxGBという表記があったがIIJmioにはなかったから。
OneMio - Google Play の Android アプリ
紹介
起動時は何も表示されないのでサイドメニューを開いて設定してください。
IIJのSIMを親が契約したので複数契約にも対応させられました。(サイドメニューから選択してください)
ファミリーシェアプランでは動作確認をしていませんので動かない場合はTwitterの@MDP_Softwareへ連絡をください。動いた場合も連絡くれると嬉しいです。(多分動かない)
基本画面
使った使用量にをシェアするのが簡単なように伏せ字モードにを搭載しました。
クーポンの切り替えができます。
日の使用量
下のカードをタップすると画面が遷移します。
過去30日のデータがIIJから送られてきて表示されます。
ストアで公開されているアプリはそれでおしまいですが、このアプリはそれを蓄積して保存してくれます。1年を通して使用量を確認してプランの見直するなどに便利だと思います。
月の使用量
上のカードをタップすると画面が遷移します。
「クーポン残量/合計」の計算仕方は。
「クーポン残量 / クーポン残量 + 今月の使用量合計」となっています。
IIJから送られてくるデータはリアルタイムではない+SIM内クーポンは換算していないなどの理由で多少の誤差があります。
それをわかりやすく棒グラフにしています。
ウィジェット
ウィジェットにも対応しています。
青いですね…そのうちピンクにします。
DLはこちらから
OneMio - Google Play の Android アプリ
アイコンがMicr○s○ftに似てる?なんとなく似せたかったんだよね。