PCのリサイクルを調べると、リネットが無料で、国の認定事業みたいだったので利用しました。
自分が使用したと時も無料キャンペーン中で、今見ても無料キャンペーンをしているので、常にキャンペーンをやっているのではと思ってしまいますね。
https://www.renet.jp/
処分したもの
今回処分したのは以下となります。
- モニター
- フルタワーPC(HDD抜き)
- CPUクーラー
CPUクーラーは一個余分にあったので、PC内に突っ込んでしれっと出しました。HDD等、記録デバイスは破壊にお金がかかるので外しました。
処分
フルタワーを買ったときのケースだとサイズが大きすぎて送れないということで、今使用しているPCは比較的小型で、箱もサイズ内だったので、それに無理やり詰めました。
処分通知は1ヶ月程で来ました。
↓今使用しているPC
↓詰めた様子。
モニタが入らなかったので、PCケースの横を外して無理やり入れました。若干箱が膨らんでいます。フロントも入らなかったので外しました。フロントパネルは上に乗せました。
おわりに
モニタもPCのパーツの一部も高校自体にTwitterフォロワーさんから譲り受けたもので、懐かしい気持ちになりました。PCを自分で組んでから暫く立ちますが、そういう事もあってなかなか捨てられずにいました。
このPCではPlayStation Mobileのアプリを開発したり、Androidアプリを作ったりしました。そして今はAndroidアプリ開発を仕事としています。このPCとフォロワーさんにはとても感謝しています。