にじさんじ JAPAN TOUR 2020 Shout in the Rainbow! https://event.nijisanji.app/japantour2020/
当日
忙しかったりお金も無かったりでリアルタイムでは見ていなかった。
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv323870320
同時視聴枠
しかし花畑チャイカさんが話題になっていたので見ようか悩んでいた所に同時視聴枠をするということで買って見ることにした。
ライブ感想
じょーじょーゆーじょー
一曲めにふさわしいノリノリの曲、めっちゃ動くのでこの曲はいいですね。
とにかくチャイカさんがめっちゃ動いて楽しかった。この二人の組み合わせと曲が非常に合っている。
Pop Viurs
雨+手をパチパチし始めた時に、チャイカさんがデスストめっちゃ好きなのは知っていたのでオドラデグだ!と思ったけど何の曲か、ここからどう繋げるかは全く見当がつかなかった。しかし、Pop Viursが流れたときは「なるほどな!!!!!!」ってなった。
デスストは非常に好きなのでとてもエモかったです。
over soul
「よみが~え~れ~」の最初の時に足がプルプルしたの笑った。
イケボと女性のデュエットは最高だった。
サブリミナル・シンクロニシティ
映像が面白かった。バランが飛んでバランの妖精が飛んで。ほんとイケボだなぁ。
力一さんへのラブコールで最高だった。グリーンルージュラジオとグリーンルージュラジオの準備(チャイカさんのメンバー限定配信、力一さんのメンバーでも見れる)みたいなのがもっと見たいぞー!あれは最高に聴いてて楽しかった。
その他
告白実行委員会恋愛シリーズは大好きなので「可愛くなりたい」は最高でした。とにかく可愛い。ステップが可愛い。
とにかく声が美しい「ダブルラリアット」。
まさかの選曲というところで盛り上がった「UFO」。
「ツキアカリのミチシルベ」は知らない曲だったけどカッコよかった。
全体的な感想
やりたいことやって楽しんでいるのを見るのが非常に楽しい。
花畑チャイカさんを好きな理由
生放送でゲームをやると言ってゲームのオープニング画面をずっと流したままトークしたりそういう緩さとトークが好きな自分にとってはとてもマッチしている。
チャイカさんの過去の動画を見直していて、コメントを残したらいいねをされました。デスストのいいねみたいなゆるい繋がり、それがいい。
Twitterでいいねされるより嬉しい。Twitterはプライベート、YouTubeのコメントはその人のチャンネルの動画に書き込むわけだから、見られること前提だからそっちのほうが嬉しい。
配信で聞かれたら何でも答えるという精神と、はっちゃける時ははっちゃけるので好き。
スパチャも全部読む人なのでそういう所も好き。
おわりに
明日の名古屋は既に買ったよ。力ちゃん推しだからね。
P.S.
両国は映像が薄いが解像度が高かったが、今回の難波は画質が荒いが輝度はしっかりしていた。両国ではプロジェクターだったが今回の難波では液晶だった。
両国は輪郭の残像感もあったので今回のほうが良いように思える。実地ではどういう見え方の違いがあるのだろうか。
この会場の大きさとライブ会場という設備だから今回は液晶が使えたのでしょうが。