登録と書類のアップロードは購入時に済んでいるものとします。
問題を報告するまでの手順
1.EVGAのサイトにアクセス。
1.国ををUSにする。
2.ログイン
3.ヘッダのService->Support Ticket
4.SUBMIT TICKET
問い合わせ
書いた文章
画面が添付画像のようになりました。 その後、フリーズします。 CPUのグラフィックスでは問題なく表示されました。 日本に住んでいますが、「Home(Asia)」ではエラーが出たのでこのページから送信しています。 https://asia.evga.com/support/ticket/support.aspx
送った文章
*I use Google Translate The screen now looks like an attached image. Then freeze. The CPU graphics were displayed without any problems. I live in Japan, but “Home (Asia)” has an error, so I send it from this page. https://asia.evga.com/support/ticket/support.aspx
添付画像
画像は2MBまで。
RMA申請
以下の手順でRMA申請しろと言われるのでする。
- Home -> EVGA RMA
自分はAsiaで登録していたのでHome(Asia)に変更。 - 色々入力して送信
*I use Google Translate Noise occurs in the image Then freeze. The CPU graphics were displayed without any problems. I don't know the Support Ticket Number Consulted at Home (US)
翻訳とかして戻したりとかするとsubmitできなかったので本文をコピーしておくこと推奨。
RMA申請
その後、メールが来てRMA申請のためのメールが来ます。PDFを印刷して箱の上面に貼ります。箱は、元々入っていたものに入れて、更にそれを一回り大きいAmazonの箱に入れてコピー用紙を丸めて緩衝材にしました。
発送
郵便局でEMSを送りたいと伝えれば伝票を貰えます。保証(150円)付きで5000円あれば足りました。
予め商品の値段を控えておきましょう。
RMA完了待ち
Open RMAを見て待ちます。
発送が完了次第、RMA Historyに移ります。
到着
土曜日に出して翌週の金曜日に届きました。 送ったダンボールそのままで送り返されてきました。緩衝材が足りなかったのか、一部追加されていましたが。
おわりに
手続きの合計日数はメールも合わせて10日を見ておけばいいでしょう。
国内メーカーだとどれくらいかかるんでしょうかね。やったことないのでわかりませんが、ちょくちょく不具合があるとはいえ会員登録してweb上で手続きが完了するのはいいですね。
今後も何かあれば安心できて、更に安いのでAmazonとEVGAを使っていこうと思います。