やった事で思い当たるのをザーッと書きました。
自己PR
ポートフォリオ作成
やったことがひと目で分かるサイトを制作
独自ドメインだとやっぱりなんか良いよね。
http://software.matsudamper.net
独自ドメインのメールアドレス作成
上記と同じ理由と、就活が終わったら最悪そのまま捨てられるので。
名刺作成
プリントネットを使用、最低100枚~。ポスト投函を使用。
デザインソフトはAffinity Designerを使用。
無料ポイントで2~3回は刷れるはず。
100枚刷って50枚捌けた。
名刺にメモとかされるので埋もれない。
仕事探しサービス
Wantedly
とりあえず気軽にリクエストを投げられる。とりあえず話を聞きに行くつもりだったのに向こうの認識は面接だったとかあるので面談という認識でいいか先に確認しておくべき。
サポーターズ
お金がもらえる上に、一日30分*10社とかと話せる。話す企業はその時参加している中から希望は出せる。有名企業ばかりなので探したりアポ取る手間が省ける。
話すのは中々楽しかった。
体力的にはきつい。
できるだけ楽しく
まぁ就活は辛いんですけど、少しでも楽しくしようとしました。名刺作るのも楽しかったですし、人と話すのも楽しかったです。これから就活を考える人の少しでも参考になれば。