絶対にスクールガールストライカーズEpisode Ⅲ 13話を見てから読んでください。
感想
殺し合うことは勿論わかっていましたが何故かは分からなかった。しかし12話で殺し合えと言われる。そして13話、相手を思って殺していることがわかる。観測している方は憎しみ合って殺すよりも辛いのかもしれない。
天音
武器が散らばっているのが本当に辛すぎる。
この13話を見てから他のEpisode ⅠⅡ、日常、全てのストーリーで泣けてきてしまう。
Episode Ⅱをまた見なければならない。
三姉妹
妹として先に姉を最後まで残すわけにはいかないという気持ちなのでしょうか。
それぞれの仲間たちへの思いやり
ノエルとフェイが馬鹿やってるのを見るだけで泣けてきてしまうことになってしまった。
これ書いている今でも泣けてきてしまう。
日常編読み返しましょう。こっちから声を掛ける。ここでは叶わなかった時間を必ず。
転生
平行世界であってもこの世界が軸というか元になっているということなんでしょうか。普通の感覚で言うとEpisode Ⅰや椿芽の話よりも前の話と言う認識で良さそうです。
転生自体は無事できたようです。雪枝ちゃんも含めて。じゃあ最後に残った人の役割とは何なのでしょうか。
転生自体も実験なのでしょうがこれが救いですね…
このシーンも救いですよね。今ちゃんと役に立っているよ…
おわり
全て四月で完結しますのでEpisode Ⅲはどういう終わりを迎えるのか。この時点で完結でも良い状況ですがコノエちゃんとかそっちの方向もどうなるのか。