2017年最初の日記ブログです。
前回第二章だとかタイトルだとか言っていましたがこれは普通の日記です。
ただの日記とアプリ製作日記とカテゴリを分けようと思います。
本文
年末年始どうお過ごしでしょうか。
私は高津カリノ作品に再ハマり中です。
要因は色々ありますね。それが重なりました。
WORKING!!、サーバント×サービス、俺の彼女に何かようかいなど読んで好きでしたがWWW.WORKING!!のアニメ見てやっぱりすごく良くて原作を購入しました。
WEB版WORKING!!と俺の彼女に何かようかいの発売も同時でしたしそれも原因でしょうね。
AmazonプライムにWORKING!!1期と2期が入ったのもあります。
それと冬コミ、ここで作者のWEBサイトのことを知りました。
WEB版WORKING!!
全6巻ですが本編は3巻までということでびっくりでしたね。4巻からは番外編ということで。
そう、自分はこういうのが好きなんですよね。
6巻はまだ出ていないので4、5巻を最近はほぼ毎日読んでいます。
俺の彼女に何かようかい
3巻の続きは2016年10月号からということで追いつくのは大変だなと思い雑誌で追いかけるのは断念、しかし3巻は氷点下入ってたので4巻は早めに来るだろうと思ってるので4巻以降は雑誌で追おうかなと思っています。
WORKKING!!
巻数多くてRe:ORDERとアニメしか見返していません。
時間作って読み返したい。
サーバント×サービス
鯖漫画多かったのでサーバント×サービスも読み返しました。
一宮と千早さんの組み合わせが好きですね。
作者サイト
作者サイトを片っ端から読んでる最中です。うろんにらくがきは後100ページとか。
作者サイトは過去のが消えてたりするみたいなので
(サーバントサービスのTwitter公式アカウントも消滅しましたし。)
この作者関連のページをクロールしてタグ付けして保存するして閲覧するプログラムでも組もうかなと思っています。
その他
ブタイウラとダストボックスは買うか悩み中。
どんな作品かわかってないので試しに読んでみます。
おわり
作者サイトに本として出てない漫画が沢山あるということにびっくりな感じでした。
毎日更新チェックして一日の楽しみが増えました。
こんな感じで年末年始は高津カリノ作品にどっぷりハマっていました。
時間があるっていいね…
![]() WEB版 WORKING!! 4巻【電子書籍】[ 高津カリノ ] |